高学年向けに夜の部を開設予定
キラキラ会館 生徒募集 夏ごろから、キラキラ会館を借りてお稽古する予定で、今準備をしています。 こちらのお教室は、中学生、小学校高学年を対象とした夜の部です。 人数が集まるまでは自宅でのお稽古となりますのが、ご入会希望を...
キラキラ会館 生徒募集 夏ごろから、キラキラ会館を借りてお稽古する予定で、今準備をしています。 こちらのお教室は、中学生、小学校高学年を対象とした夜の部です。 人数が集まるまでは自宅でのお稽古となりますのが、ご入会希望を...
4,5年生の生徒さんの中で、自ら鉛筆の持ち方を気にする子が増えてきました。 「なおしたいって思ってる?」と聞くと「はい」と今までにない真剣な様子。 これはチャンス!とおもい。しっかり持ち方を教えました。 すると数週間で改...
真面目な生徒さんほどやってしまいがちなのですが はじめの一文字だけ書いて「やめた」と次の半紙をだして書き始めたり 一か所気に入らないとそのあと雑に書いてしまったり時々そんな光景をみることがあります。 そんな時は私自身が真...
7月に控えていた展覧会がコロナウイルスの影響で中止になってしまいました。 3月にはお手本書きを終え、練習を始めている子も何人かいました。 せっかくなのでお教室内に展示をし皆さんに見てもらおうと思います。 自粛中に家で練習...
新年あけましておめでとうございます。 昨年は学童クラブでの書道、自宅での書道教室、保育園での仕事と忙しくも楽しい一年になりました。 年末に行った書き初め講座は今回で三回目。 今回は会員さん限定できらきら橘商店街のキラキラ...
皆さん、英検、漢検、数検 と同じように文部科学省が後援している 「書写検定」というものがあることをご存知でしょうか。 硬筆書写検定毛筆書写検定 書道教室は全国に沢山あり、それぞれの教室によって段・級の付け方は様々です。書...