筆くらぶ

  • 教室の理念
  • コース・料金
  • 講師紹介
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 教室の理念
  • コース・料金
  • 講師紹介
  • アクセス
 
コラム

えんぴつの持ち方

2021.03.23

4,5年生の生徒さんの中で、自ら鉛筆の持ち方を気にする子が増えてきました。 「なおしたいって思ってる?」と聞くと「はい」と今までにない真剣な様子。 これはチャンス!とおもい。しっかり持ち方を教えました。 すると数週間で改...

コラム

一枚にこめる気持ち

2021.03.23

真面目な生徒さんほどやってしまいがちなのですが はじめの一文字だけ書いて「やめた」と次の半紙をだして書き始めたり 一か所気に入らないとそのあと雑に書いてしまったり時々そんな光景をみることがあります。 そんな時は私自身が真...

作品紹介

2020年夏の作品

2021.03.23

7月に控えていた展覧会がコロナウイルスの影響で中止になってしまいました。 3月にはお手本書きを終え、練習を始めている子も何人かいました。 せっかくなのでお教室内に展示をし皆さんに見てもらおうと思います。 自粛中に家で練習...

イベント・体験

恒例 書き初め大会

2021.03.23

新年あけましておめでとうございます。 昨年は学童クラブでの書道、自宅での書道教室、保育園での仕事と忙しくも楽しい一年になりました。 年末に行った書き初め講座は今回で三回目。 今回は会員さん限定できらきら橘商店街のキラキラ...

書写検定・展覧会

令和元年度 毛筆・硬筆 書写検定 参加者募集

2021.03.15

皆さん、英検、漢検、数検 と同じように文部科学省が後援している 「書写検定」というものがあることをご存知でしょうか。 硬筆書写検定毛筆書写検定 書道教室は全国に沢山あり、それぞれの教室によって段・級の付け方は様々です。書...

作品紹介

令和元年 前期 昇級試験 力作!

2019.05.31

令和元年に生まれた子が大人になる頃は 今ある職業の半分以上なくなっている! なんてききました そんな時代に向かっていくからこそ、 人間にしかできないことに 注目されてくるのでしょうね。 書道は小学生には人気ですが、学年が...

< 1 2 3 4 5 … 7 >

筆くらぶ インスタグラム

次回27日で最後になりましたが、ご要 次回27日で最後になりましたが、ご要望にお応えして
12月も何回かやろうかな。
月曜日15時又は16時から
小1、小2の書き初め課題で練習します!
気になる方はDMまたはLINEからご連絡ください。
もちろん、月極生徒さんも参加できます。

引き続き筆くらぶをよろしくお願いします。
———————————————-

ご覧いただきありがとうございます😊
この投稿がいいなと思ったら
いいね・シェア
見返したいと思ったら
保存をよろしくお願いします🤲

他の投稿も見たいと思った方は
🔻こちらからご覧ください👋
@fudeclub

———————————————
#墨田区文花
#墨田区京島
#書道
#書道家
#書道好きな人と繋がりたい
#習字
#ペン字
#硬筆
#毛筆
#習字教室
#墨田区書道教室
#子ども書道教室
#墨田区習い事
#筆くらぶ
#親子で書道
#単発レッスン

——————————————-
いつも、前のめりで真剣にレッスンを受けてくれる一年生
おもわず動画を向けてしまいました。

芸術の秋ですね🍂🎹

———————————————-

ご覧いただきありがとうございます😊
この投稿がいいなと思ったら
いいね・シェア
見返したいと思ったら
保存をよろしくお願いします🤲

他の投稿も見たいと思った方は
🔻こちらからご覧ください👋
@fudeclub

———————————————
#墨田区文花
#墨田区京島
#書道
#書道家
#書道好きな人と繋がりたい
#習字
#ペン字
#硬筆
#毛筆
#習字教室
#墨田区書道教室
#子ども書道教室
#墨田区習い事
#筆くらぶ
#親子で書道
#単発レッスン

——————————————-
【 出会いを大切に 】

明日から2日間11月11日12日は 
4年ぶりに開催の京島文化祭りです!

筆くらぶの作品を沢山
展示していただけることになりました✨やったあ!!

ひとつひとつの出会いを大切に♡
丁寧にこなしていくことを続けていたら、だんだんと繋がりができてきました。

夏に信用金庫さんで展示会を開催することができたのも私にとって嬉しいことでしたが、

何より生徒さんや保護者の方がとっても喜んでくださったことがうれしすぎました。

これからも地域との
出会いを大切にしたいです。

ぜひ、足を運んでいただけたら嬉しいです!

———————————————-

ご覧いただきありがとうございます😊
この投稿がいいなと思ったら
いいね・シェア
見返したいと思ったら
保存をよろしくお願いします🤲

他の投稿も見たいと思った方は
🔻こちらからご覧ください👋
@fudeclub

———————————————
#墨田区文花
#墨田区京島
#書道
#書道家
#書道好きな人と繋がりたい
#習字
#ペン字
#硬筆
#毛筆
#習字教室
#墨田区書道教室
#子ども書道教室
#墨田区習い事
#筆くらぶ
#親子で書道
#単発レッスン

——————————————
【 書写検定3級 第二問 】
———————————————-
   縦書きの行書
———————————————-
書写検定一級は合格してからが
肝心。ひたすら鍛錬あるのみなのです。

大人の方向けのペン字レッスンも
開催しています!
———————————————-

ご覧いただきありがとうございます😊
この投稿がいいなと思ったら
いいね・シェア
見返したいと思ったら
保存をよろしくお願いします🤲

他の投稿も見たいと思った方は
🔻こちらからご覧ください👋
@fudeclub

———————————————
#墨田区文花
#墨田区京島
#書道
#書道家
#書道好きな人と繋がりたい
#習字
#ペン字
#硬筆
#毛筆
#習字教室
#墨田区書道教室
#子ども書道教室
#墨田区習い事
#筆くらぶ
#書写検定
#文部科学省後援書写技能検定
#硬筆書写検定三級

———————————————-
【 単発生徒さんの上達 】
——————————————
月一回でうまくなる???
——————————————
筆くらぶでは、ご入会を待ってくださって
いる方向けに月1回の単発レッスンを開催
しています。今日1日で15名の生徒さんが
きてくれました!

単発と言っても一期一会のような感覚ではありません。
1人ずつ個人ファイルを作って苦手なところを把握し、丁寧にレッスンを進めています。

決まった課題が無いので、その子の今の姿をみて必要な課題を決めています。だから月1回でもしっかり上達✨✨👏

月極の空きがでたら順番にご案内していきますね。 
引き続き筆くらぶをよろしくお願いします。
———————————————-

ご覧いただきありがとうございます😊
この投稿がいいなと思ったら
いいね・シェア
見返したいと思ったら
保存をよろしくお願いします🤲

他の投稿も見たいと思った方は
🔻こちらからご覧ください👋
@fudeclub

———————————————
#墨田区文花
#墨田区京島
#書道
#書道家
#書道好きな人と繋がりたい
#習字
#ペン字
#硬筆
#毛筆
#習字教室
#墨田区書道教室
#子ども書道教室
#墨田区習い事
#筆くらぶ
#親子で書道
#単発レッスン

——————————————-
今年も残すところ2か月となりました。

低学年のお子様のご入会をなかなかお受けできずにいるので、年末のバタバタがくるまえに、ワクワクの単発レッスンを開催いたします。

全4回すべてご参加いただいた方は
筆くらぶ会員さん対象の
冬休みの書き初めレッスンに
ご参加いただけます。( 10月下旬から受付)

1月以降はもっと小さな
年長さん向けの鉛筆レッスンを
しますのでご興味ある方は
インスタフォローしてくださいね。

ライバルは今の自分、個々の課題を見つけ、お子様が文字を書くことが好きになるように導いていきます。

上達のスピードはお子様それぞれですが
やる気の種まき♡致します。

ご予約は、プロフィールから予約サイトに!

#文部科学省後援書写技能検定
#硬筆書写検定
#毛筆書写検定
#硬筆書写検定6級
#硬筆書写検定5級 
#硬筆書写検定4級
#毛筆書写検定6級
#毛筆書写検定5級
#毛筆書写検定4級
#子ども書写
#墨田区書道教室 
#筆くらぶ
#書写検定対策講座
#親子で書道
#硬筆書き初め
#書き初め指導
【 お婆ちゃんへの贈り物 】
——————————————
こだわりの
プライベートレッスン
——————————————
今日午前中は

筆くらぶの生徒さんYさん
がおばあちゃんへのプレゼントを
作りたい💓とプライベートレッスンを希望してくれました。

夏休みにおばあちゃんのいる九州に
旅行にいったYちゃん。
阿蘇山の白川水源というところで
紙漉き体験をしたそうです!

そこで作った和紙の色紙に
文字を書いてプレゼントしたい🎁
おばあちゃんが喜んでくれる姿を
想像しながらつくりました。

どんな文字にしようか、どんな配置にしようかたくさんたくさん、試作して慎重に取り組みました。

相田みつをさんのような
かっこいい字もいいかも!
とYちゃんが言うので、いつもとは違う味わい深い字を気持ちよく書きました。

Yちゃんの柔らかい発想と豊かな表現力👏緊張しながらも素敵な作品が完成しました。

お父さん、お母さんがいつもたくさんの経験をさせてくれて、引き出しがどんどん増えていくYちゃん。
きっとおばあちゃんも喜んでくれますね💓

———————————————-

ご覧いただきありがとうございます😊
この投稿がいいなと思ったら
いいね・シェア
見返したいと思ったら
保存をよろしくお願いします🤲

他の投稿も見たいと思った方は
🔻こちらからご覧ください👋
@fudeclub

———————————————
#墨田区文花
#墨田区京島
#書道
#書道家
#書道好きな人と繋がりたい
#習字
#ペン字
#硬筆
#毛筆
#習字教室
#墨田区書道教室
#子ども書道教室
#墨田区習い事
#筆くらぶ
#阿蘇山
#マンツーマン書道
#白川水源
#紙漉き体験
#和紙
#プライベートレッスン
———————————————-
7年間筆くらぶと共に歩んでくれた生徒さんに
感謝の気持ちを込めて。
地元墨田区文花で作品の展示を致します♡

頑張っている地域の小中学生を応援したい!
とお力添えいただいた地域の信用金庫さん、
地域の小学校校長先生のおかげで 
実現することができました。
改めて感謝申し上げます。

勉強、スポーツ、部活動などに忙しい生徒さんが長く書道を続けていくのは簡単なことではありません。地域の方や保護者の皆様の励ましが大きな支えになると思います。

ひとつひとつ手作りの表装をした温かい展示会です
本日から8月31日まで、ぜひ見に行ってください。

書塾の知名度をあげたいというイベントではないため筆くらぶという名前や信用金庫さんのお名前を大々的に公表しておりません。
見に行きたい!という方は個人的にメッセージいただければ具体的な場所をお伝えします。

#筆くらぶ
#作品展
#墨田区文花
#墨田区京島
#地域に根付く
#墨田区文花子ども書道教室筆クラブ
【 じゆうってむずかしい? 】 — 【 じゆうってむずかしい? 】

———————————————-
きっとみんな夢が叶うね
———————————————-

水曜日の第二グループはいつもみんな
真剣にレッスンしている子ばかり!

今日は四年生の課題 『川魚』が難しくて
絵を書き始めちゃった生徒さんがいました。

じゃあ、お手本みたりしないで、
じゆーーに。楽しい一枚を書いてみようよって言う話に。

生徒さんの柔らかな発想。
すごいなあ👍
自由を難しいと思わない子が多く、羨ましい✨
字を間違えちゃったっ!
って照れていた子もいたけど、
自信ない字だって躊躇なく書いちゃうところが
すごいじゃん!って言うと。
楽しそうに何枚も書いてくれました。

なぜかその後、将来の夢の話になり、
夢が20個ある子、内緒の夢をこっそり教えてくれた子。生徒さんと楽しい夏休みを過ごしてしまいました。

私は自由が苦手😭
だからこそ
可能性しかない子どもたちのことを
こころの底から褒められるんだと思う
みんな夢を叶えてね。

———————————————-
ご覧いただきありがとうございます😊
この投稿がいいなと思ったら
いいね・シェア
見返したいと思ったら
保存をよろしくお願いします🤲

他の投稿も見たいと思った方は
🔻こちらからご覧ください👋
@fudeclub

———————————————-

#墨田区文花
#墨田区京島
#書道
#書道家
#書道好きな人と繋がりたい
#習字
#ペン字
#硬筆
#毛筆
#習字教室
#墨田区書道教室
#子ども書道教室
#墨田区習い事
#筆くらぶ
#毛筆書写検定
【 親子4人で 】 ———————— 【 親子4人で 】
——————————————
プライベートレッスン
——————————————
今日午前中は

筆くらぶの生徒中1Mさん
お父さん
お母さん
弟さん

ご家族4人でのプライベートな2時間でした。

中1のMさんは小2から筆くらぶに
通ってくれていて、6年目になります。
6年ものお付き合い、本当にありがたいなあ。
としみじみ感じながら、
いま、小2の弟さんの初めての毛筆
を家族みんなで
あたたかく見守りました。

ご縁が続いていくのは素敵なことですね
お越しいただきありがとうございました。
またお待ちしています!
———————————————-

ご覧いただきありがとうございます😊
この投稿がいいなと思ったら
いいね・シェア
見返したいと思ったら
保存をよろしくお願いします🤲

他の投稿も見たいと思った方は
🔻こちらからご覧ください👋
@fudeclub

———————————————
#墨田区文花
#墨田区京島
#書道
#書道家
#書道好きな人と繋がりたい
#習字
#ペン字
#硬筆
#毛筆
#習字教室
#墨田区書道教室
#子ども書道教室
#墨田区習い事
#筆くらぶ
#書写検定
#マンツーマン書道
#親子レッスン
———————————————
【 身長より大きい半紙! 】
———————————————-
#JA共済書道コンクール
———————————————-
今週は希望者のみのマンツーマン
レッスン✨

昨日は学校でおすすめされた
#JA共済書道コンクール
の作品を仕上げにきてくれた姉妹

妹さん二年生にとっては自分の身長より
大きな半紙✨
半切サイズの用紙にダイナミックに書きました。

妹さんは書道に来てくれたのは2回目

数回でコツを掴み、立派に仕上げてくれました。

お姉さんは左利きですが、右手で筆を使いこなし、
難しいところは自主的に新聞紙練習を繰り返し、
どっしりした作品を仕上げてくれました。

教えている私の方が楽しくなってしまい✨
また、来年も書こうね!とニコニコで帰られました。
マンツーマンレッスンご参加ありがとうございました。

マンツーマンレッスンは
いまご予約いただいている方までで
締め切りとなります。
———————————————-

ご覧いただきありがとうございます😊
この投稿がいいなと思ったら
いいね・シェア
見返したいと思ったら
保存をよろしくお願いします🤲

他の投稿も見たいと思った方は
🔻こちらからご覧ください👋
@fudeclub

———————————————
#墨田区文花
#墨田区京島
#書道
#書道家
#書道好きな人と繋がりたい
#習字
#ペン字
#硬筆
#毛筆
#習字教室
#墨田区書道教室
#子ども書道教室
#墨田区習い事
#筆くらぶ
#書写検定
#マンツーマン書道
#書き初め練習
#JA共済書道コンクール

———————————————-
【 マンツーマンレッスン 】
———————————————-
左利き 硬筆レッスン 二年生
———————————————-
今週は希望者のみのマンツーマン
レッスン✨時間をたっぷりとってお茶をしながら、楽しいレッスンをしました♪

2組目は
硬筆が大好きな二年生女の子。

冬の書き初め展の課題をもとに
細かい鉛筆の動かし方など練習しました。

マンツーマンレッスンだと細かいポイントもその子のペースに合わせて伝えてあげられるので、
上達が早いはやい!
私が伝えたことをマイノートにメモする素晴らしい二年生👍

あっと言う間の1.5時間でした。
途中でジュースタイムを挟み
おしゃべりたくさんできました♡

明日はJA半切のレッスン!
これから準備します!

———————————————-

ご覧いただきありがとうございます😊
この投稿がいいなと思ったら
いいね・シェア
見返したいと思ったら
保存をよろしくお願いします🤲

他の投稿も見たいと思った方は
🔻こちらからご覧ください👋
@fudeclub

———————————————
#墨田区文花
#墨田区京島
#書道
#書道家
#書道好きな人と繋がりたい
#習字
#ペン字
#硬筆
#毛筆
#習字教室
#墨田区書道教室
#子ども書道教室
#墨田区習い事
#筆くらぶ
#書写検定
#マンツーマン書道
#書き初め練習
———————————————-
さらに読み込む... Instagram でフォロー

筆くらぶ 紹介映像

https://www.youtube.com/watch?v=rhMkxlFJIBE

2019年 書初め大会@キラキラ橘商店街

https://www.youtube.com/watch?v=MP_QAxG2ADA
  • 教室の理念
  • コース・料金
  • 講師紹介
  • アクセス
  • お問い合わせ

©Copyright2023 筆くらぶ.All Rights Reserved.