急な思い付きで開催した父の日製作でしたが
参加してくださったお友達ありがとうございました。母の日はステンシルで色紙を作りましたが
今回は、珪藻土のコースターに消しゴム判子でデザインしてもらいました。
紙とは違う質感の物に筆で小さな字を書いていくのはかなり難しいのですが、それぞれ自分が納得いくまで練習をして字を書きました。
![](https://fudeclub.com/wp-content/uploads/2018/06/62BBEE07-7C8D-48C6-B6C0-8400E3687D8A-1-300x225.jpeg)
も
覚えたての消しゴム判子でいくつかサンプルを作り、幼児さん以外はすべて自分で考えてデザインしました。
![](https://fudeclub.com/wp-content/uploads/2018/06/B1A1FBAC-825E-4583-B9E2-993E68E476BA-300x225.jpeg)
![](https://fudeclub.com/wp-content/uploads/2018/06/5763D3C9-4B34-4D11-89F7-C231D0164ECB-225x300.png)
![](https://fudeclub.com/wp-content/uploads/2018/06/E3072E0F-02E7-4E3B-868B-F4A44DB960B8-300x225.png)
男の子も、女の子も、幼児さんも、六年生も
参加してくれましたがそれぞれ
素敵なプレゼントが出来上がりました。
![](https://fudeclub.com/wp-content/uploads/2018/06/9A75A631-42CE-4E4C-9B38-671C6418DFB6-e1529187466930-225x300.jpeg)
![](https://fudeclub.com/wp-content/uploads/2018/06/81A21CF7-4E9A-448F-B23F-B5054759CD67-e1529187672984-300x300.jpeg)
![](https://fudeclub.com/wp-content/uploads/2018/06/9361FB4A-A56F-459B-A951-E2D04ADCB106-225x300.png)
![](https://fudeclub.com/wp-content/uploads/2018/06/F8667167-E064-446F-A345-6D5DE1D40A3B-e1529187738727-300x300.jpeg)
母の日に製作できなかった子はペアで作りました。
![](https://fudeclub.com/wp-content/uploads/2018/06/D4B056EC-74C6-4158-A0A5-BA4C9B9AA260-300x225.jpeg)
できた作品は可愛らしくラッピングしました!!
![](https://fudeclub.com/wp-content/uploads/2018/06/80AB0F30-4546-49A5-B229-54309B3286A8-300x300.jpeg)
![](https://fudeclub.com/wp-content/uploads/2018/06/D62C00F0-738B-46CF-A084-97951ADB75EB-e1529188044779-300x225.jpeg)
希望があればお父さんへのお手紙も書いてもらいました。
これも、添削あり、なしを自分で決めてもらいました。
やはり沢山練習すればするほど上手に書けますね。
![](https://fudeclub.com/wp-content/uploads/2018/06/9DB1763A-DBB2-4015-AD8F-DB1DE6D77A3D-225x300.png)
![](https://fudeclub.com/wp-content/uploads/2018/06/29F8A4EB-5450-438B-9B6D-DBD514649CEF-225x300.png)
高学年や男の子にとっては
すこし可愛らしすぎるデザインだったかもしれませんね。
今度は暑中お見舞いを書くイベントを考えています。
またlineでお知らせしますのでお願いします。
lineを使っていない方は是非HPを時々見てください。
コメントを残す