夏休み最後のイベントは突発的に思い立って、お誘いしてしまいました。葛飾区四ツ木にある「北星鉛筆工場」
鉛筆の持ち方について調べていた時に偶然見つけたのですが
実は以前から知っていた
「もくねんさん」という鉛筆づくりキットを販売している会社でした。
こんなに近くに工場があったとは!!そして面白そう!!
この粘土は鉛筆を作った時のおがくずで出来ていて、乾くと木になるというもの。
オリジナルの鉛筆が作れたり、そのほか色々な工夫とアイディアがあり楽しい商品です。
工場見学の様子をちょっとだけご紹介します。
雨の中住宅街を歩くと・・・突如現る鉛筆モチーフの可愛い工場

社長さんがとっても魅力的な方で、素晴らしいアイディアとそれを形にする原動力とを兼ね備えている!!
子どもたちも社長さんの話に引き込まれていました。


えんぴつについてたくさん学んだ後は「もくねんさん」体験
子どもたちがすっかりはまってしまったので何個か購入しお家でも
素敵な作品をつくりました。



帰り道は「えんぴつクイズ」を出し合いながら帰ってきました。とても楽しかったので来年は計画的に皆さんをお誘いしたいです!!
北星鉛筆株式会社を検索していてこのホームページにたどり着きました。
楽しそうなところですね。
墨田区についてのカテゴリーになっていますが、四つ木は墨田区ではなく「葛飾区」ですよ〜。
コメントありがとうございます!!うっかりしてしまいました。訂正いたしますね。